初詣合格祈願基本情報技術者過去問集14
関係データベースの操作のうち,射影(projection)の説明として,適切なものはどれか。
- ある表の照会結果と,別の表の照会結果を合わせて一つの表にする。
- 表の中から特定の条件に合致した行を取り出す。
- 表の中から特定の列だけを取り出す。
- 二つ以上の表の組から条件に合致した組同士を合わせて新しい表を作り出す。
答:
“商品”表のデータが次の状態のとき,〔ビュー定義〕で示すビュー“収益商品”表に現れる行数が減少する更新処理はどれか。
商品
商品コード | 品名 | 型式 | 売値 | 仕入値 |
S001 | パソコンT | T2003 | 150,000 | 100,000 |
S003 | パソコンS | S2003 | 200,000 | 170,000 |
S005 | パソコンR | R2003 | 140,000 | 80,000 |
〔ビュー定義〕
CREATE VIEW 収益商品
AS SELECT * FROM 商品
WHERE 売値 - 仕入値 >= 40000
- 型式が R2003 の売値を 130,000 に更新する。
- 型式が R2003 の仕入値を 90,000 に更新する。
- 型式が S2003 の仕入値を 150,000 に更新する。
- 型式が T2003 の売値を 130,000 に更新する。
答:
DBMS におけるログファイルの説明として,適切なものはどれか。
- システムダウンが発生したときにデータベースの回復処理時間を短縮するため,主記憶上の更新データを定期的にディスクに書き出したものである。
- ディスク障害があってもシステムをすぐに復旧させるため,常に同一データのコピーを別ディスクや別サイトのデータベースに書き出したものである。
- ディスク障害からデータベースを回復するため,データベースの内容をディスク単位で複写したものである。
- データベースの回復処理のため,データの更新前後の値を書き出してデータベースの更新記録を取ったものである。
答:
公開かぎ暗号方式で,送信者が受信者に暗号文を送る場合の手順はどれか。
- 送信者は自分の公開かぎで暗号化し,受信者は自分の秘密かぎで復号する。
- 送信者は自分の秘密かぎで暗号化し,受信者は送信者の公開かぎで復号する。
- 送信者は受信者の公開かぎで暗号化し,受信者は自分の秘密かぎで復号する。
- 送信者は受信者の秘密かぎで暗号化し,受信者は自分の公開かぎで復号する。
答:
インターネット利用のセキュリティに関する記述のうち,適切なものは,どれか。
- インターネットを経由して社内電子メールシステムを社外と接続する場合,ファイアウォールを導入すれば,社内からの重要な情報の流出は自動的に防止できる。
- インターネットを経由してデータベースサーバを利用させる場合,データベースヘの不正アクセスやデータの改ざんを防止する対策が必要となる。
- インターネットを利用して電子メールを送信する場合,暗号化を行えば電子メールの到達確認ができる。
- インターネットを利用するには,利用者認証システムに登録する必要がある。
答:
不適合防止のためのプロセスを含む品質マネジメントシステムを効果的に適用し,顧客の満足を得ることを目的とする規格はどれか。
- BS7799
- ISMS
- ISO9001
- ISO14001
答:
ある製品の設定価格と期待需要の関係が 1 次式で近似できるとき,次の a に入る適切な数値はどれか。
(1)設定価格を 3,000 円にすると,需要は 0 になる。(2)設定価格を 1,000 円にすると,需要は 60,000 個になる。(3)設定価格を 1,500 円にすると,需要は【 a 】個になる。
- 30,000
- 35,000
- 40,000
- 45,000
答:
期首商品棚卸高 20 百万円,当期商品仕入高 100 百万円,期末商品棚卸高 30 百万円のとき,当期の売上原価は何百万円か。
- 50
- 70
- 90
- 110
答:
ABC 分析の説明として,適切なものはどれか。
- POS システムで収集した販売情報から,顧客が買物をした際の購入商品の組合せなどを分析する。
- 網の目状に一定の経線と緯線で区切った地域に対して,人口・購買力などさまざまなデータを集計し,より細かく地域の分析を行う。
- 一定の目的で地域を三つに分割し,各地域にオピニオンリーダを選んで反復調査を行い,地域の傾向や実態を把握する。
- 商品ごとの販売金額又は粗利益額を高い順に並べ,その累計比率から商品を三つのランクに分けて商品分析を行い,売れ筋商品を把握する。
答:
デルファイ法を適用する事例として,適切なものはどれか。
- 過去に発生したシステム障害の原因分析
- 現行の携帯電話サービス利用者のセグメント分析
- 商圏における人口動態分析
- 通信分野の10年後の技術動向分析
答:
管理図の説明として,適切なものはどれか。
- 作業の前後関係を整理して矢印で結んだネットワーク図を作成し,工程上のボトルネックを発見して日程計画に役立てる。
- 中央線と上下一対の限界線を引いて,製品などの特性値をプロットし,品質不良や工程の異常を検出して不良原因の除去や再発防止に役立てる。
- 不良品などの件数や損失金額を原因別に分類し,大きい順に並べて累積することによって改善効果の高い項目を把握する。
- 問題に対し原因と考えられる要素を魚の骨のような形状に整理し,本質的な原因を追求して解決に役立てる。
答:
永代供養の仕方として、永代供養墓は個別の墓地や仏壇が必要ないのが便利ですが墓によっては個別のスペースがないためお花・お供えものなど自由に行えない場合があるので注意が必要です。
正月の準備の時期と「ことはじめ」について解説します。
仏教と女性についてブッタのことばに「スッタニパータ」ということばがある。この中には、明らかに女性差別なのではないかという記述がいくつか存在する。